2024/10/29 16:30

こんにちは。いつもWebshopをご覧いただきありがとうございます。
やっと少しずつ涼しくなってきて鍋が美味しい季節になってきましたね。
みなさんはもう鍋開きしましたか??
僕はもうとっくにしましたよ。

Frisbee Boogieって何やねんって方も多いと思うので今更ですがお話しさせていただきます。

2017年にリリースした僕のMIX CDのタイトルがFrisbee Boogieです。
タイトルの理由は簡単でのんびりフリスビーするのが好きで80年代のBoogieが好きだからです。

80年代のBoogieってなんやねんって話なんですが80年代のFunkやDiscoでベースラインがファンキーな音楽かなーって思ってます。
ちゃんとした定義があるのかは知りませんが…笑
オシャレで踊れて最高な音楽です!!

そんな好きな物を組み合わせたMIXを作った後にBoogieが大好きな仲間が出来ていくんですよね。
マイナーなジャンルでダンサーの定番って感じでもない曲をかけまくってた僕のDJが好きで遊びに来てくれたりレコードを買い出してDJを始めたり。
そんな仲間たちと話してて
『HouseのDJでたまにBoogieとかDiscoかける人いるけどなんとなくかけてて好きなんやなーって感じない人いるよな』
『なんか箸休めにどうぞって感じがして嫌な時ありますよね』
『Boogie好きなメンバーだけでBoogieを全力でかけれる偏ったイベントをやろう!!』
てな感じでイベントを始めました!!
そして僕はフライヤーのデザインを作ったりMIXを作ったりイベント以外でもガンガン動いて行こうって感じでやっております!!

基本は第2木曜日の19:00-23:00という早い時間で仕事帰り、学校帰りでサクッと遊ぼうぜって感じでやってますが、今後は深夜開催や大阪以外での開催など企画しております。
気になってる方は是非一度遊びに来てくださいね!!

そんな感じで開催しているイベントのフライヤーデザインが気に入りすぎて作りました!
これからの季節にバッチリな裏起毛のスウェットです。

みなさん是非チェックお願いします。


また書きたいことが出てきたら書きます。

Satoci Enomotion